【未来の自分に期待しない】

まず謝らなければならないことがあります。

それは、昨日ブログを上げることができなかったということです。。。

大変申し訳ございませんでした。。。

原因はこうです。

昨日夜、会社の飲み会がありました。

一次会が終わった後、そのまま二次会で

上司の家に行きそのまま朝までいてしまい、、、

といった内容になります。

「毎日更新!」と宣言して始めたのにも関わらず

早速このような事態になってしまい、たいへん不甲斐ない限りです。。。

本来できた対応策としては

①二次会に行かない

②夜こうして予定がある日は前もって書いておく(いつもブログを書くのが夜中のため)

③書けるときはまとめて書きダメておく

などがあったと思います。

今回前もって分かっていた予定だったにも関わらず、こうした対応をしていなかった

一番の大きな要因は未来の自分に期待してしまったことです。

未来の自分に期待しない

今回、夜に飲み会があることは前々から分かっていたことでした。

にも関わらず、本来講じることができた対応策を前もってせずに、

結果更新することのできなかった大きな原因は

「まぁ、しっかり一次会で帰ってブログ書くだろ!」と

未来の自分に期待をし、責任を放り投げてしまったことです。

その結果、最初に約束していた毎日更新の決め事を破ってしまい

今日一日、嫌悪感に苛まれることになりました。

未来の自分に期待してしまった理由は簡単です。

それは「今」の負担を増やしたくないから。

できれば楽をしたい、そんな人間的弱さが自分をダメにしてしまったのです。

今の積み重ねが未来の自分を楽にする

このように「今」楽をしたいがために怠けてしまったりするとそのツケが未来にやってきます。

今回で言うと約束していた罰金であったり、自分に対する嫌悪感であったり、

1日空けてしまったがためにこれ許容してしまう悪い可能性であったり、、、

正直、今回のこのブログの件に関してはツケといってもこの程度だと思います。

しかし、これが仕事や人間関係など

もっと大きな大事なことだったらどうでしょう。

人生は常に今しか生きることができません。

その「今」を楽な方楽な方へと逃げてしまうと

あるとき、取り返しのつかない手遅れの状態になりかねません。

これを例えば仕事を例に考えてみます。

ワークライフバランスは人生視点で組み立てる

世間ではリモートワークや現在働き方改革などで仕事の時間を短くして、

プライベートの時間を充実させようという風潮が広がりつつあると感じます。

「ワークライフバランスを改善しよう!」という考えです。

これに関しては個人の環境の状況や価値観によって

様々なので良し悪しは個々によって変わってくるでしょう。

ただ僕の個人的な見解で言うとあまり賛同ができないのが率直な意見です。

理由は簡単でそれは私がまだ若く、成長しきれていないからです。

だから私は今であれば、ワークライフバランスなど全く無視して

ワークに全ベットするのが良いのではないかと思っています。

例えば新入社員Aさん(22)がワークライフバランスを重視したとしましょう。

1日しっかり8時間働き、後の時間はプライベートとして好きに遊んだりして充実しています。

一方新入社員Bさん(22)はワークライフバランス全無視でブラック企業ばりの忙しさです。

1日14時間勤務は当たり前レベルで休みもほぼありません。

これだけで見ると圧倒的にAさんの方が

ワークライフバランスが取れている生活ができていて幸せそうに感じます。

それでも僕だったらBさんの働き方を選びます。

その理由は未来へのレバレッジが全然違うからです

Aさん:8(時間)×20(日)×12(ヶ月)=1920時間(一年間での労働時間)

Bさん:14(時間)×25(日)×12(ヶ月)=4200時間(一年間での労働時間)

これだけで、一年間だけでも2280時間の差があります。

これがもし5年積み重なったら11400時間の差です。

Aさんはこのままの生活をしていきワークライフバランスを

取りながら生活を続けることはできるかもしれませんが、

その条件として所属組織にずっと属さなければいけない可能性が高くなります。

一方のBさんであればこれまでの過酷な経験とスキルを活かして

個人の力が圧倒的についている可能性が高いです。

そのため、それ以降の人生は自分の好きな時間の使い方ができるため

結果、もしかしたら働く時間を最小限にしてこの先を生きていけます。

年間で見るワークライフバランスだとAさんの方が一見よく見えるかもしれませんが、

人生という視点でみたとき、Bさんの方が圧倒的にワークライフバランスはいいと思うのです。

今日のきっかけ

少し話が肥大し過ぎてしまいましたが何が言いたかったのかでいうと

結論、「今をスパルタに生きねば」ということです。

今を楽にするために未来の自分に期待するのではなく

未来の自分を楽にするために今の自分を追い込む。

それが結果として今の自分にとっても未来の自分にとっても

心から充実した人生に繋がるのではないかと。

今日は反省というのがメインの記事でしたが

これを機に気持ちを切り替えてまた頑張ります!

今日も一日頑張りましょう!

コメント

  1. わっとぅゆ うぉとぅどぅ より:

    「未来の自分に期待しない」
    これはあなたらしさを捨てることに繋がってませんか?

    人間はそう簡単には変わらない

    短所(解釈⇒足りていないこと、不足していること)
    を一定値まで是正することはもちろん大切だと考えます。

    しかし、私は自分らしさを捨てることを良しとは考えません。
    ※そりゃ極端な事案は除きますよ

    馬鹿であり続け、一丁前なことを言い続けるからこそ
    応援してくれるひと、なんかこいつかわいいな
    とサポートしてくれるひとがいるのでは?とも思います

    私はただの金稼ぎには全く興味がありません

    いつまでも馬を鹿と指しつづけ、
    馬を鹿に変えてしまうビジネス

    それが私たちの原点になる
    maybe

タイトルとURLをコピーしました